2013年5月26日日曜日

【PILOT】キャップレス マットブラック


 今年の自分への誕生日プレゼントは万年筆にしました。
買ったのは、PILOTのキャップレスマットブラック。ペン先はEF(一番細いタイプ)です。

今まで万年筆はド定番LAMYのサファリを持っていたんですが、海外製だけあってどうにもペン先が太い(ちなみに持ってたのはE)。 ローマ字を書く国の人が作るものは漢字を書くことが想定されてないのかしらと思い、今年から手帳をほぼ日に変えて手帳への書き込みにも使いたいことから、国産万年筆を手に入れてみた次第です。

結果、大満足。
とにかく字が細かく書けるし、ワンクリックでペン先が露出するのでボールペン感覚で使えます。それにサファリと比べると圧倒的なスラスラ感。金額が全然違うので比較するのもなんですが、滑るように書ける!
携帯用にはちょっと重いというレビューもありましたが、私からすると適度な重さ。このくらいしっかりしてたほうが高級感があって好みです。
強いて言うなら、ペン先もクロム仕上げか何かで黒ければ完璧だったかな〜。全体が黒でまとまってるので、よくも悪くもペン先の銀色が目立ちます。

ちなみにこの万年筆に落ち着いた経緯ですが…。

出来ればペン先から自社生産してるものがいいな〜と思ってメーカーはまずPILOTに決めたものの、入門用という事で最初はカスタム74が候補でした。しかしどうにも見た目が渋すぎる。ちょっとオヤジ過ぎないかと思い、次に惹かれたのはカスタム74のスケルトン。しかし私はインクで遊ぶタイプではなく買ってもどうせ普通の黒しか入れないからせっかくスケルトンにしてもつまらない。
で、次に目をつけたのがカスタムヘリテイジ92の透明ブラック。これならそんなに透けないし価格もちょっとアップするだけだし…とほぼ決めかけていたんですが、よくよく見たら吸引式オンリー。文房具は好きですが頻繁に手入れをして愛着を深めるタイプではないのでサクッとカードリッジで使いたい。
しかたがないのでヘリテイジ91で手を打とうかなぁと思いつつネットを徘徊していると、何やら私好みの見た目のものを発見。それが、キャップレスのマットブラックだったのでした。

 ちなみに愛用の筆記用具を並べて見た図。


手前から、モンブランシニアムのローラーボール、MONOzero(ノック式消しゴム)、ハイテックCコレト、ZEBRAのシャーボX、ドクターグリップ、ラミーサファリ、そして今回の新入りキャップレスマットブラック。
並べてみると意外とPILOT率が高いことに気付きます。
そして呆れるほど黒いラインナップ。

長くなったので他の筆記用具についてはまた後日。

2013年5月25日土曜日

スパイス入れ


毎年、夏になるとインド料理を作りたくなります。
で、収集癖のある私はスパイス類もたくさん揃えたくなり。いつもアメ横でまとめ買いしてるんですが、大袋で届くのでどうにもこうにも使いにくい。
収納方法を工夫してみようとネットであれこれ調べたり百均へ見に行ったりして、結果セラーメイトのチャーミークリアというまるで洗剤のような名前の保存容器で統一することに決定!

注文した容器が届いたので早速入れて並べてみました。
やはり袋のままよりは圧倒的に使いやすい。
密閉度はまぁそこそこ。ばっちり密閉はできていないけど、今までの袋収納に比べればマシだろうと判断してます。

今のところキッチンカウンターに出しっぱなしなんですが、引き出しを整理してなんとか棚の中に収めたいところ。キッチン収納はまだまだ改善の余地あり、です。

ちなみに左側に写っているのはIKEAのÄDELSTENという乳鉢。元々木の乳鉢を持ってたんですが、どうにも香りがつくしニンニク潰すと染みこむし質感もイマイチだなぁと思っていたところ、先日IKEAに行った際に大理石製でかつ999円という破格につられてうっかり購入。
ちょっと重たいけど見た目もカッコイイしいい買い物でした。

って言ってもまだ使ってないんだけどね。 
こいつでスパイスゴリゴリして、せっせとインド料理作りに励もうっと。

2013年5月18日土曜日

【NOBBY】NB3000 ドライヤー


先日5年以上使っていたドライヤーが壊れました。
Panasonicの普通のイオンドライヤーで特に大きな不満はなかったんですが、ちょっと風力が物足りないかなぁと思っていたところ、凄くよく乾くドライヤーがあるとNOBBYのものを友達にオススメされたので、薦められるがままに購入。結果、ほぼ満足です。

良かった点は、とにかく乾くのが早い。1500W業務用は伊達じゃないです。
大きさもネットのレビューだとゴツいとか重いとか色々書いてありましたが、実物が届いてみるとちょっとずっしりするかな、程度。大きさは気になりません。
見た目もシンプルでカッコイイです。

逆に難点もいくつかあって、まず収納。今まで使っていたタイプと違い折り畳めないので引き出しに入らない。吊るすかドライヤースタンドを買うか、ちょっと収納方法を検討しようと思います。
次に業務用だけあってコードが長すぎる。なんと3メートルもあります。とりあえず困った時のケーブルタートル任せでぐるぐるまいてみましたが、それでもちょっと長い。長いし、重い。まぁ仕方ないのかなぁ。
後はたいしたことじゃないんですが、私の持ち方のせいか冷風ボタンを間違えて押しがちです。これは慣れの問題かもしれませんが。

とまぁずらずら書きましたが、概ね満足です。
乾かす時間が短縮されれば髪の痛みも軽減されるかしら。

2013年5月15日水曜日

バターナイフ


美味しいバターを買ったらバターナイフもちょっといい物が欲しくなり、新調してみました。東屋のバターナイフです。

デザインは猿山修さん。作ってるのは富山の能作みたいです。そう言えば能作の風鈴も欲しいと思いつつ買ってないなぁ。
使い心地は今までのバターナイフとは系統が違って、本当にバター「ナイフ」。ちゃんとうっすら刃があるので四角い塊からも切り出し出来そうです。もちろんすくい取るのも問題なし。

他には柳宗理の黒柄のタイプと、カイ・ボイスン、あとはエシレのバターナイフなどとも悩んだんですが、なんとなく直感でこちらに。我が家のテイストからすると柳宗理の方が合いそうだったんですが、柄の真鍮部分が経年変化して味が出るってところに惹かれてしまいました。

しかし最近すっかりバターブーム。程々にしないと体重が怖い今日このごろ。

2013年5月12日日曜日

スライサー買いました


調理器具はひと通り揃ってるつもりでしたが最近スライサーがないことに指摘されて気付き、さっそくあれこれ調べて買ってみました。
購入したのは「ベンリナー」という見た目も名前も昭和な香りのする一品。

で。
これが凄い切れ味。替刃も3種類ついていて太さを変えられるんだけど、一番細かい歯で人参をスライスするとこんな感じ。


どうやら牛蒡のササガキなんかもお手の物みたいなので、次にキンピラを作る時は使ってみよう。今までヒラヒラのキンピラを作りたい時は牛蒡に切り目をいれてピーラーでそいでたんだけど、結構面倒だったので期待大。

受け皿はついていないけれどボウルの上で使えばそのまま調理出来るし、何より収納に場所をとらないのが我が家の狭いキッチンにはうってつけて。

長所の裏返しで短所は切れすぎること。
商品レビューを読んでるとこれで手をざっくりやってしばらく使い物にならなかった人が結構いるみたい。私は軍手をはめて使ってます。
余談だけどキッチンにおける軍手はかなり万能選手だと思う今日このごろ。

同じ調理法でも切り方が違うだけで味や食感が全然違うから料理って面白いよね。

2013年5月11日土曜日

ブログ移転しました


元々更新が滞っていたのに移転も何もありませんが、わざわざサーバー借りてWordPress使うのも勿体無いなぁと思ってbloggerに移管してみました。

ついでにタイトルも変えてみたり。
タイトルは私の生活そのものです。節約しないとなぁ。

と言いつつのっけから最近のお買い物写真。
エシレのバターとバターココットです。バターはいつも四つ葉の発酵バターを使ってたんですが、たまには違うバターも食べてみようかと。
しかし味は美味ししけど継続して買うにはちょっと高過ぎる。色々調べたらどうやら家でも発酵バター作れそうなので、次は発酵バター作ってこのココットに入れてみようかと思います。

ココットは白無地と赤と悩んで赤にしたんだけどやっぱり白無地も欲しいな〜。
二個並んでいたら可愛いと思ってしまうあたりが貯金できない所以かもしれません。