2014年8月30日土曜日

利酒師


私事ですがSSI認定利酒師の資格を取りました。
お金を出せばとれる資格などとも言われていて、確かに受講料は結構高く、内容もちゃんと勉強していればとれる感じでしたが、それはそれとしても真面目に勉強はしたので、ちょっと嬉しいです。
これからも日本酒道邁進します!

2014年8月26日火曜日

ゆるりまいさんと食器棚


図書館でずっと予約待ちしていたゆるりまいさんの「わたしのウチには、なんにもない」がやっと回ってきました。
とにかく凄い!こんなに整理整頓出来たらどんなにか過ごしやすいだろうと思うけど、物欲の塊の私にはどうにもこうにも…
一緒に借りた「あの人の食器棚」を眺めて、そうそうこんなもんだよね普通は、と自分を慰めてみる次第(苦笑)

それでも一応少し使いやすくしようと食器棚を軽く整頓してみました。


洋食器と、よく使う茶碗やお椀など。


ドリンク関連。これらがかなり食器棚を圧迫している…けど趣味だから減らせない。酒器が多すぎることは重々承知。


和食器類。ギュウギュウに押し込んでいるので取り出しにくいことこの上ないです。もっと減らしたいけど、いざ減らすとなるとどれも惜しくなる不思議。

ゆるりまいさんの本は特に片付けのノウハウなどは載ってないんですが、片付けのやる気を出すのに一役買ってくれました。燃えてる内に、もっと片付けよう。次はクローゼットかな〜。

2014年8月25日月曜日

来年度の手帳考察(というかカバー葛藤)

ほぼ日手帳、2015年度のラインナップが発表されましたね。
中身については来年度も浮気せずにプランナーで行こうとほぼ心を決めています。

が、問題はカバー。
今年のA&S限定カバー、好みすぎる!
一昨年はプランナー中身のみ、去年はプランナーとA&Sカバーを買ってしまったので、勿論今年は中身だけで問題なし、というか中身だけ買うべきなのは解っているんですが、ジップ仕様の黒革カバーはまさに好みのど真ん中。
しかし新しく買い直したら前のカバーがどうするんだ…というかそもそも金額が去年のタイプの倍するのはどういうこと?ジップついてるだけでそんなに高いの??そう言えばエルメスもジップタイプだと異様に金額跳ね上がったよね〜なんて思いつつ、でも欲しいものは欲しい。
発表日からずっと、まさにブログのタイトル通り物欲と葛藤する日々が続いています。

欲しい物ではなく必要な物を買うのが正しい買い物の仕方なのは解っているんですが、解ってるからって実行出来ていたら苦労しない!今頃東大入って官僚にでもなってます。解ってても出来ないから困ってるわけで…

あ〜。今月いっぱいこの葛藤は続きそうです。どうしよう。

2014年8月16日土曜日

続・高橋みどりさんの本


結局、「酒のさかな」買ってしまいました。
そしてせっせと作成。
空芯菜の和え物とゴボウの胡麻和え。空芯菜って炒めるかスープしか使い道なかったんですが、なかなかどうして茹でても美味しいです。仕上げにかけるラー油がアクセント。
ゴボウは別の本で胡麻酢和えを時々作ってたんですが、やはり胡麻との相性バツグン。
なんていいつつ揚げ出し豆腐の写真が一番大きいですが(笑)揚げ出し豆腐は浜作のレシピが気に入ってずっと作ってます。浜作の美味出汁は本当に美味。


ついでに最近作ったものなど。
ベーコンを燻すついでにササミの燻製も作ってみました。酒と醤油と味醂のつけダレに浸してピチっとで脱水したものを燻すだけ。簡単美味。


こちらは胡麻おこし。買った胡麻おこしが美味しかったのでマネッコです。俵屋の米飴をとかして、胡麻とピーナッツを混ぜて固めただけ。仕上げにきな粉をふりました。
分量は胡麻150g米飴100gピーナッツ30gきな粉適量。適当に配合した割にはそれっぽい味になって満足です。

2014年8月11日月曜日

高橋みどりさんの本


インテリアは堀井和子さんが好みですが、食に関しては高橋みどりさんがお気に入り。ヨーガンレールの社員食堂やうちの器は気に入って時々眺めているんですが、久しぶりにブームが再来したので図書館でレシピ本を何冊か借りてみました。

伝言レシピはネットでも評判がいいので期待してたんですが、それより酒のさかなという本が我が家の夕飯の内容にピッタリ!早速数品作ってみました。


ゴーヤとエビのサラダ仕立て。味付けはレモン汁とナンプラーだけ(レモン切れてたのでスダチで代用しましたが)と潔く、夏らしいスッキリとした味です。


アジの梅叩き。これまたアジ、梅干し、ネギ、生姜というシンプルレシピで、梅干しの酸味が爽やか。私の場合、夏バテで食欲がないってことはないんですが、もしそういう場合でも食べられそうな一品です。

レシピ本は何冊も持ってるのに、そしてクックパッド全盛のこのご時世ですが、まだまだ欲しいレシピ本は増え続ける予感。本棚がいくつあっても足りません。困ったなぁ。

2014年8月9日土曜日

少し早い夏休み


少し早い夏休みをとって、夫の実家に帰省してきました。