2015年11月18日水曜日

【PILOT】色彩雫−紅葉とカスタムヘリテイジ92


秋も深まってきたので万年筆のインクを新調しました。
おなじみ色彩雫シリーズの赤系から紅葉です。
というか!ついに念願のスケルトンボディに色インクを入れるという望みを叶えてみました。


合わせたのはやっぱりPILOTのカスタムヘリテイジ92。
ずっとずっと赤ペン代わりに赤インク万年筆を使いたいと思っていたので大満足です。


明るめのインクが透明ボディに入っているのは見た目も綺麗。
ちなみに届いて最初に書いたのは来年の手帳の祝日表記です。Plannerはお気に入りだけど祝日書いてないのが不便だったので。

インクの色は前評判通り、名前から想像するより真紅っぽい赤です。紅葉って聞くともっと朱色系を想像しませんか?
山葡萄とかなり悩んだんですが、こちらは大分紫よりのようだったので、色味や名前に惹かれつつも今回の用途とは違うな〜と紅葉をチョイスした次第。

色彩雫シリーズも茶、青、赤と揃ったので、次買うなら黒系かしら。
霧雨はかなり薄いらしいので、竹炭が無難かな〜。
こうやって次に買うインクに思いを馳せるのが楽しいのも、万年筆のいいところ。

2015年10月17日土曜日

【Amazon】今更FireHD6を買いました


世間では格安Fire端末(7インチのやつ)が出てしかもプライム会員なら4000円引き!これは買うしか!みたいに盛り上がってる中、何故か昨年に出たFireHD6を買ってみました。
以下、買った理由や開封レポなど。

2015年10月15日木曜日

【亀の子】KAMENOKO SPONGEを買ってみる


時々チェックしているブロガーさんが絶賛していた亀の子スポンジを買ってみました。
形から入る私は勿論ホルダーも購入。
色は白、グレー、黄色の3色だったので、グレーを2つほど。


流しにセットしてみました。
ホルダー、実際にスポンジを付けてみたほうがカッコイイ。


折角水回りのものを減らしてたのにまた増やしてどうするんだって気もしますが、時々新しいキッチン小物を買うのは家事のテンションも上がるし水回りを綺麗に保とうという意識が働くので私には大事(と言い訳)。

肝心の使い心地ですが、実は先日買った無印のスポンジが使えているので、まだ試してません。でも見た目がいいものは使い心地もいいと信じてます。
レポはまた後日。

2015年9月27日日曜日

プレゴプレゴを初訪問


以前から行ってみたかった新宿のプレゴプレゴで初ディナーを楽しんできました。
写真はサンマのスモークと野菜のマリネ。サンマってイタリアンにしても美味しいんですね〜そして蕪の火の通り具合が完璧。

てな感じで、以下、食べたものや感想など。

2015年9月24日木曜日

本棚の10冊で自分を表現する


最近ツイッターで「#本棚の10冊で自分を表現する」という素敵なタグを見つけたので、便乗して私もやってみようと思います。

挙げた本は以下のとおり。

・イネス・ド・ラ・フレサンジュ「大人のパリ イネスのおしゃれガイド」
・堀和久「死にとうない」
・ポール・モラン「シャネル」
・菊地成孔「スペインの宇宙食」
・夏目漱石「漱石文明論集」
・辻嘉一「料理のお手本」
・上原浩「純米酒を極める」
・立原正秋「その年の冬」
・渡辺玲「カレーな薬膳」
・エリカ・アンギャル「世界一の美女になるダイエットバイブル」

ポイントは、「オススメの10冊」「好きな本10冊」じゃないところなんですよね。
ぐっとこらえて谷崎潤一郎も三島由紀夫も吉田健一も永井荷風も江國香織も川上弘美も島田荘司も高橋みどりも堀井和子も大橋歩もアラン・デュカスも向田邦子も高峰秀子も外しました。オススメとか好きな本なら確実に入ってますが、自分を表現となると話は別。

という訳で、以下どうでもいい解説。

2015年9月16日水曜日

最近増えた台所用品


タイトル通り、台所用品買い足しました。
まずは洗い桶。琺瑯とものすごく悩んだんですが、琺瑯だと重そうだし、割ったら悲しいし、自分の性格を考えてステンレスに。
ゴム足がないタイプなのでシンクが傷つくのが気になるんですが、足があると絶対汚れをためてしまうと思ったので、どちらをとるか悩んだ末、傷を受け入れることにしました。
しかし今まで使ってた折りたたみ式のシリコンと比べると、使いやすさが雲泥の差!シリコンのいいところはあたりが柔らかいのでぶつかってもガチャガチャ言わないところですが、そこだけ。折りたたみ式は収納できるからいいかなと思って買いましたが、洗い桶って滅多にしまわないんですよね。
この洗い桶はコンパクトだし軽いので、使い終わったらボウルみたいな感覚で丸洗いして拭いて水切りカゴに伏せてます。


次。オイルポット。
以前使ってたのは富士ホーローのテフロン製のものだったんですが、蓋が軽いのでしょっちゅう落ちて、その度にイライラ。その上あんまり綺麗に濾せない。横幅も結構ある。。。
今回は反省を活かして、琺瑯製に。網は二重になっていて、上の網で大きめの揚げカスをとり、下の網で細かい汚れを取る感じです。


白のホーローなので質感もいいし、細長タイプなので場所もとりません。


あとは伊藤まさこさんの台所本に感化されて、空いてたセラーメイトの瓶に精米したお米を入れてみましたが、こちらは失敗。計量カップが口から入らないのでお米すくえないんですよね。見た目が可愛いから暫くこのまま使いますが、遠からず変更予定。

我が家がお米は玄米で買ってでっかいブリキの缶で保管しており、5〜10合位ずつ精米機で精米してはタッパなどに入れ、冷蔵庫で保管するスタイルなんですが、お米を冷蔵庫で保管すると場所をとるんですよね。
うーん。もうちょっと試行錯誤してみようっと。

2015年9月12日土曜日

新しいメモカバーと最近のカバンの中身


手帳カバーをきっかけに、再び文具熱が高まっている今日此の頃。
写真は最近の鞄の中身(ご近所版)です。上段右から財布とハンカチ、小物入れ(中には手鏡、目薬、マイクロファイバークロス、リップなど)、キーケース、下段右からメモ帳、ボールペン、携帯(自分が写り込んでしまった)、ティッシュケース。
細々としたものを小物いれにまとめるようにして、だいぶスッキリした気がします。

最近新調したのは右下、メモ帳のカバー。
メモ帳はロディアのNo11を使っていて、カバーはSLIP-ON(だと思う)のイタリアンレザーのものだったんですが、なんとなく気に入らなくていい感じのものを探し続け一年ちょっと。たまたまクオバディスのサイトを見ていたらロディア純正(ここ大事)のコードバンカバーが限定(これまた心惹かれるキーワード)で発売されていたので、思わずポチリ。


箱を開けたところ。
お気づきかもしれませんが、黒じゃなくてネイビーです。色が最後まで引っかかってたんですが、ほぼ黒だしいいかなと踏み切りました。


純正なのでRHODIAのロゴが型押しされてます。こういうところ、純正好きにはたまりません。本当は真っ黒があればよかったんですが、純正の本革カバーって今売ってないんですよね。ブライドルレザー製でサイズ大きめならあるのに、何故か11はないみたい。残念。


もとのカバーと並べてみると青さが際立ちますね。
でも触り心地は完璧で、モノマニア心にギュンギュン来る仕上がりです。これで黒なら完璧だったんだけど…いや、でも、紺も好きだし!

そういえば前に行っていた台所用品も一通り買ってしまいました。
物欲の秋が到来です。あーあ。早くボーナスでないかな。

2015年9月4日金曜日

2016年の手帳


毎年8月末になると、ほぼ日の新作で盛り上がるのがここ数年の恒例です。
とは言えHobonichi Plannerに特に不満がない…というか紙質、装丁、中身のシンプルさ共に非常に好みに合っており、乗り換える必要がないので、来年も継続利用。

さて問題はカバー。
昨年はA&Sのジップタイプに非常に心惹かれつつもグッと堪えた訳ですが、今年は残念ながら…


じゃん。
あーあ。買ってしまった。

一昨年購入したA&Sのカバーは大きく不満はないものの、なんだか物足りない。留め具の突起のせいで書きにくいっていうのが買い換えたい欲が湧いてきた発端ではありますが、その他にもちょこちょこ気になる点が…
いや、言い訳はよそう。アンリさんの革モノを所有してみたかった。つまりはこれに尽きます。


開いたところ。

ところでほぼ日手帳の話をしてるのに何故抽選の筈のアンリークイールのカバーが手に入ってるのかと言えば、なんてことはない、普通に直営店で買ったからです。
アンリさんの革モノが欲しかったとは言え、私、トンボ玉とかさして興味がなく、鞄に入れるので栞の先っぽの装飾も不要。ステッチの色も選びたい(黒字に明るい色だとポップな雰囲気になるから嫌)。何より、糸井さんのファンじゃないのに(嫌いでもないですが)糸井さんのサインはいらない。
とまぁほぼ日コラボカバーを買う理由が何一つ見当たらないのでサクッと青山の直営店に行ったところ、黒地に茶色ステッチ、刺繍も白でワンちゃんが正面右下にいるだけという非常にシンプルなものがあったので、お持ち帰りしてきた次第です。


早速今使ってる手帳を入れ替えしてみました。
ペンは引き続きキャップレスマットブラック。革のマットな感じとよくマッチしていて我ながら満足。

見ての通り物欲まみれの私ですが、本当に気に入ったものと出会った場合は他に目が行かなくなります。今使っている財布やキーケースがそう。万年筆もそうです。ビタクラフトの鍋なんかもお気に入り。

という訳で、この手帳カバーがお気に入りメンバーに加わることを祈りつつ。あとは毎日手にとって、経年変化を楽しもうっと。

2015年9月3日木曜日

近況と最近のお買い物


またもや間が空いてしまいました。
最近何をしていたかと言えば、料理したり、仕事したり、カレー食べたり、料理したり、カレー食べたり、インド料理食べたりしてました。
という訳で写真は東日本橋のダクシンのミールス。他には原宿・表参道エリアに出没しており、GHEE、ヨゴロウ、木馬座、ヘンドリックスバー、シターラなど行ってきました。
どこもそれぞれ美味しいんですが、癖になるのはGHEEかなぁ。ここのビーフ&キーマのコンビがお気に入りです。あとシターラのラッシー。ラッシーって好きでも嫌いでもないんですが、ここのだけは好きです。濃厚なんだよねぇ。どうやって作るのかしら。
あとは寒くなる前に、アジャンタと改装して値上がりしたらしいヴェジハーブサーガ、久々にコチンニヴァース、それからまだ行ったことのないヴェジキッチンとハリマケバブビリヤニを攻めてみたいところ。うーん、時間が足りない。


買い物関係だと、毎年夏になると何故か財布の紐が緩むカレーレシピ本ばかり買ってました。
カレー大全と本格カレー作りはどちらもアジャンタのマトンカレーが載ってるんですが、全然レシピが違って面白い。香取薫さんの南インド料理本は見掛けて即買でした。ビリヤニ炊きたいな。ブロガーさんの紹介で見かけるオクシモロンのレシピ本も。いつも作るインド系とは系統が違って和風・インド・タイ・ベトナムなどごちゃ混ぜです。何から作ってみようかな。
他にはホルトハウス房子さんのカレー本が復刊してて非常に惹かれたんですが、あんまり買っても本棚に限界があるので保留中。でも欲しい。うーん。書いてたら欲しくなってきました。あとでポチろう。
出てないけどいつか出たら絶対買おうと決めてるのは白崎茶会のインド料理本。料理教室のレポとか見てると結構南インド系の料理を作ってる様なので、レシピ本出せると思うんだけどな〜出ないかな〜きっと美味しいのにな〜。ブツブツ。


食べ物以外だと、鞄を少し買いました。
大好きなHOLSTEE社のマニフェストが入ってるトートバック。しっかりした作りで大容量なので図書館通いに良さそう。
ここのマニフェストはいつも読むとパワーを貰えます。英語に弱い私は和訳した文章を手帳に書き付けてます。しかしいつまでも英語に弱いとか言ってちゃいけませんね。勉強しないとなぁ(と言い続けて数年経過)


マリメッコのショルダーバック。
いつも使ってるコーチのミニタイプの斜めがけがあまりにもミニで財布と鍵と携帯入れたらパンパンなので、一回り大きめのものを。見た目の割に結構入って、上が空いてるから折りたたみ傘も入れられ、外ポケットがあるから携帯が取り出しやすく、キャンバス地だから気軽に使えるのに紐の部分はヌメ革で程よく高級感もあって、今のところ私の中では百点満点のお買い物です。
使い込んで革が飴色になったらまたいい感じになりそうな予感。

他に今欲しいものはミニサイズのオイルポットと3合位入る木製のお櫃と洗い桶(今シリコンの使ってるんだけど汚れが落ちなくて不満)と鉄のフライパンとカムカム鍋とアンリさんの手帳カバー(ほぼ日とコラボじゃない方)とマリメッコのがま口ポーチ(鞄の中の小物をまとめたい)と来月発売のユニクロとルメールのコラボ商品。かな。
書いてて結構ありますね。意外とサクッと買ってしまいそうで怖いです。

こんな物欲全開にしつつ、日経の横山光昭さんの家計管理の記事を愛読しているという矛盾。
早くボーナス出ないかな〜。

2015年7月2日木曜日

KindlePaperwhite2015年モデル


先月30日に発売になったKindlePaperwhiteの新モデルを購入しました。
以前に買ったのは2013年なので、2年ぶりの買い替えです。

手持ちのKindlePaperwhiteの解像度やレスポンスの悪さに買い替えを検討していて、Voyageが欲しいもののちょっと高いよなぁ…なんて悩んでいたところに、まさかの新型発表。しかも解像度がVoyageと同じ。その上プライム会員なら4000円引き!で、即決です。
明るさは自分で調節するし、送りボタンも別になくてもいいし。

届いて早速手持ちの書籍を入れてみたところ、とにかく画面が美しい。
ちょっとぼやけてて読みにくかった漫画もサクサク読めるし、普通の文章についてもグッと読みやすさが上がった印象。

ちなみに私はWi-Fiモデルのキャンペーン情報無しを選びました。以前のものは3G付きでしたが、結局重たい本はWi-Fi経由じゃないと落とせないし、スマホでテザリングできるからどうしても外出先でダウンロードしたくなった場合はテザリングすればいいという判断です。
キャンペーン情報無しにしたのは、単純に広告の表示が嫌いだから。お金払って消せるならバンバン消します、はい。

一世代前あたりだと差はわかりませんが、ちょっと古めのPaperwhiteユーザーは、買い替えオススメです!

2015年6月25日木曜日

【PILOT】色彩雫−朝顔


久しぶりの文具ネタです。
だんだん暖かくなってきたので、万年筆のインクを夏仕様にしました。
買ったのはPILOT色彩雫シリーズの朝顔。


今まで入れていた山栗と比べると少し薄め。
名前の通り朝顔でよく見かける感じの、わりと彩度の高いキレイな青です。
ブルーグレイも好きなので本当は深海と迷ったんですが、夏だし名前優先で決めてしまいました(笑)
九月過ぎたら深海に入れ替えてみようかな〜。

2015年6月23日火曜日

歴史は夜作られる


先週末、菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラールのコンサートに行ってきました。

2015年5月8日金曜日

人生がときめく片づけの魔法を実践、その2


昨日に引き続き、今日は本の片付けにトライ。
写真は本棚から半分下におろしたところ。出るわ、出るわ。文庫、漫画、単行本、写真集にイラスト集、レシピ本、なんでもござれ。

本当は全部一気に片を付けるのがルールなんですが、諦めて漫画と文庫類だけ仕分け。


一応片付けて棚に戻しましたが…うーん、すっきり感がいまいちです。
ときめく本だけ選ぼうと努力はするのですが、服と違って愛が深いので判断が鈍る。これはあと二回位やらないと駄目そうです。
その上まだ大型本と単行本と雑誌が残っているの巻。

まだまだ頑張るぞ。

2015年5月7日木曜日

人生がときめく片づけの魔法を実践、その1


以前読んだけど実行していなかった近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」を再読。
これまでは「あの人独身だし、立場が違う私に適用出来るとは限らないし」なーんて斜めの見方をしていたんですが、折角読んだんだし、こんなに評価されてるし(実はアメリカで評判だというテレビを見て再読したというミーハーっぷりです)信じて実践してみようと、洋服だけ手を付けてみることに。

2015年4月17日金曜日

鞄あれこれ


保育園送迎用にリュックを新調しました。
これまで使ってたケルティはキッズサイズ(だったかな?12Lです)で普段の外出では便利だったものの、子供二人分のシーツと着替えとオムツなど入れるとなると完全な戦力外。なんとかイケアの手提げなどでごまかしていたけれど、やはり両手が空いたほうが便利かなぁと。

買ったのはイーストパックの24Lサイズ。形は定番で、どこかのメーカーとコラボみたいです。何がコラボかというと…


これです。この星。この星が可愛くて。色違いでグレーも有り、そちらの方がより星が強調されていて可愛かったんですが、残念ながら売り切れ。でも通勤なら黒のほうが汚れ目立たないしいいのかな。

リュックについては全くの無知、メーカー名もケルティしか知らなかった(ソニア・パークさんの本に出てたから・笑)んですが、いろんな種類があるんですね〜他にはハーシェルやドリフターなども検討しました。決め手は容量です。ドリフターは18Lしか見つからず、ハーシェルも21Lだったので。もっと探せばあったのかなぁ。まぁでも星付きイーストパックがかなり気に入ってるのでよしとします。


ついでにもう一個。
またも菊池京子さんの影響で定番L.L.Beanのトートです。色は真っ黒にしてしまいましたが、このタイプだとメイドインUSAじゃないのね〜。残念。うっかりイニシャルを入れちゃいましたが、後から星マーク入れてもよかったかなと気付く。
思ったより生地がゴワゴワだけどトートなのに肩がけ出来るのはやはり便利です。サイズはMだけど、相当入りそう。

他にも色々欲しい物があって、物欲の春到来です。

2015年4月8日水曜日

【adidas】STAN SMITH CF NIGO


久しぶりにスニーカーを新調しました。
気分的には白が欲しかったんですが、汚れが目立つので却下し(こういうところがオシャレな人になれない原因)シルバーに狙いを定めることに。

最初ABCマートで見かけたニューバランスのシルバーに心惹かれたんですが、一体WR996を何足揃えれば気が済むんだという心の声が聞こえてきたので、珍しくアディダスをチョイス。
今、スタンスミス流行ってるらしいですね。本当はベルクロより紐が好きなんですが、シルバーはベルクロタイプしか見つからなかったので妥協してしまいました。まぁ見た目可愛いからよしとしよう。


バックのアディダスマークは黒。


スミスおじさんは白抜きなので全く目立ちません。
ちなみに同じ製品の色違いで黒もあって、すごくすごくときめいたんですが、非常にメンズライクなイメージで、しかもこれから春夏服着るのに、黒だと足元が暗い!
でもモノとしては黒の方が好みでした。ううう。でもシルバーも好きだからいいんだ。

早速履きたいのに今週はお天気がいまいちの模様。
デニムでもいいけど、白のロングスカートなんかに合わせても可愛いだろうな。

2015年3月27日金曜日

【モダンポリリズム講義】自分用メモ1

年初あたりからすっかり菊地成孔さんブームが到来しているのですが、流れに乗ってニコニコ動画にあるビュロー菊地チャンネルなるものの有料会員になってみました。

目的は、モダンポリリズム講義の動画。
私塾であるペンギン大学で教えているのと同じような内容の授業を動画で見られると聞いて、是非私も講義を聞きたくなったのです。

で、ただ漠然と聞いているだけだと身に付きにくいかと思い、ブログに自分用メモを残すことにしました。

以下、講義内容の自分用メモ。

2015年3月20日金曜日

チロルチョコについて語る


ネットのニュースでチロルチョコがロイスとのコラボ製品を出していて、なんでもセブン-イレブン限定だというので近所のセブンに立ち寄ったところ、ちょうど置いてあったのでうっかり10個まとめ買い。
ひとつ40円なのでチロルチョコに400円も支払いました。
そういえば私が子供の頃はまだチロルチョコはひとつ10円で、百円玉を握りしめて駄菓子屋に行き、今日と同じく10個まとめ買いして食べたのを思い出します。ちなみにチロルチョコはミルク派です。他はめったに買いません。例外はきなこ餅かな。

チロルチョコの良さはその「いかにも準チョコレート感」だと思っていて、チョコレートはカカオ70%以上が好きなブラック派ではありますが、コーヒーと缶コーヒー、ラーメンとカップラーメン、インド料理とココ壱のように、チョコレートとしてではなく別ジャンルの「チロルチョコ」というカテゴリとして愛しています。

で、肝心のロイスコラボですが、確かにチョコレートっぽい。ですがチロルチョコらしさは半減していて…でもまぁコンビニで40円で買えると思えばアリといえばアリなのかな。アリですがこれを10個買うなら次回はチョコレート効果を二箱買うかな。なんか中途半端なんだよね〜。缶コーヒーなのにブルーマウンテンとか、カップラーメンなのに化学調味料無添加とか、ココ壱なのにサグパニールとか、そういうの感じ。

閑話休題。
ついでに最近行った面白いお店の話など。

地元の駅前ビルの二階に少し入りにくい感じでいかにも純喫茶風の昭和の香り漂うお店があるのですが、先日酔っ払った勢いで潜入してみました。
お店の名前は伏せますが、名前の前に「coffee&wine」などと書いてあり、これはもしかして隠れたワインバー的なお店などと胸を膨らませて入ったのですが、結果、それはもう予想をはるかに超える店でした。

まず、ワインが一種類しかない。コーヒーアンドワインって書いてあるのにワインが一種類しかない(コーヒーは沢山ありました)メニューはビニール張りの昔の洋食屋風の例のタイプで、なんとミルクセーキなどラインナップされており、本当に昭和。
どう考えてもコーヒーとケーキを頼むのが正解なのは瞬時に悟ったのですが、酔っぱらいの恐ろしいところで、何故かワインとチーズを頼んでみることに。


じゃん!
どうですか、この昭和な盛り付け。プロセスチーズに薄切りキュウリ、スライスレモンにシロップ漬けのチェリー。完璧すぎるマリアージュ。あんまり感動したので写真を撮ってしまいました。
お味は推して知るべし。というかここは雰囲気を楽しむべきだと考えを切り替えたので、味については言及しません。チェリーは残しましたけど。

と、酷評している様に聞こえるかもしれませんが、そんなことはなく、ソファーはふかふかで、静かにクラシックが流れ、コーヒーを楽しむには非常にいい感じの古き良き喫茶店、というお店でした。ワインとチーズを頼んだ私の注文ミスです。次に行ったら是非コーヒーを頼んでみようと思います。

でも看板の「coffee&wine」からワインは外したほうがいいと思うなぁ。
おしまい。

2015年3月8日日曜日

問題のあるレストラン


今期のドラマは結局月九とゴーストライターと残念な夫と問題のあるレストランを見てるんですが(結構見てますね)内容は置いておいて一番食欲をそそるのは「問題のあるレストラン」。
中でも番組のキーとなる「厚切りベーコンのポトフ」がそれはもう美味しそうで見る度に食べたいなぁと悶絶しており、ふとネットでレシピを検索したところ公式レシピがクックパッドに出ていたので思わず真似っ子。

http://cookpad.com/recipe/2953493

ポイントは美味しいベーコンを用意すること、良質のブーケガルニ、そして終始弱火で煮立たせない、あたりでしょうか。
結局ベーコンはコスト的に妥協して自家製パンチェッタで代用しましたが十分美味しく出来ました。技術はいりません。あ、鍋はル・クルーゼ系があるといいと思います。うちはストウブで作成。


コトコト煮ること一時間ちょっと、完成です!
しかし作って思いましたが、これ、ランチで850円で出すのはちょっと原価的に無理がある気が…作り方がシンプルなだけに、材料で味がずいぶん変わる予感です。特に一番はベーコン!これはスーパーの安い偽ベーコンだと美味しくないだろうなぁ。

ドラマはどれもそろそろ佳境。
結末が一番気になるのは月九だったりします。わくわく。

2015年2月27日金曜日

コップのフチの太陽の塔


発売を知ってから欲しくてたまらなかった、奇譚クラブの太陽の塔を手に入れました。
全国発売は25日だったのですが、近所のハンズは入荷が遅れていたらしく、2日遅れでガチャガチャです。


キッチンカウンターの薬味棚に配置。
うーん。カオスな仕上がりです。楽しい。


パンフレット通りにワイングラスにも乗せてみましたが、赤ワインの方が似合いそうですね。後日撮影会しようと思います(笑)

他にも岡本太郎本人や、フチ子さんと太陽の塔が抱き合ってるものなど色々あるようですが、私は単純に太陽の塔が欲しかったので満足!強いて言うならお座りバージョンなら追加で欲しいかな。

いやぁ、久々に童心に返って楽しかったです。
こういうコラボ大好き。

2015年2月18日水曜日

scopeタオルとティモグラス


年が明けて一ヶ月ちょっと、ようやく物欲が復活してきました(笑)
という訳で、表題の通り最近の買い物。

まずscopeオリジナルの今治タオル。
これまで七年前に買ったタオルをずーっと使い続けていたんですが、最近拭くとすぐびしょびしょになるし、水分の吸い込みが悪い。で、よく見ると経年劣化でパイルが抜け抜け、穴が空きかかっているところもあるので、これは買い替え時かな、と。
本当はモノトーンで揃えたかったので茶系のタオルは抵抗があったんですが、試しに一枚買ってみたら赤みのないグレイッシュな茶系だったので、色味としては許容範囲内。しかもドラム式で洗っても今までのタオルみたいにガサガサにならない!
3月頭まで安いみたいなので、このまま半月くらい使って良さそうなら、バスタオルなども追加購入しようかな。


そしてタオルしか買わないつもりだったのに、うっかりティモグラスも単品買い。
高橋みどりさんの「うちの器」で見かけてからずーっと気になっていたので、これも機会かなと自分に言い訳です。
分厚く頑丈そうなので、熱いお茶から焼酎の水割りまで、ガンガン使ってみよう。

本当は他にも調理器具など買い足したのですが、それはまた後日。

2015年2月12日木曜日

【THE NORTH FACE】Winter Camp Bootie


すっかり本とCDに物欲が傾いていた今日このごろでしたが、久しぶりに靴を新調しました。

ここ数年、冬の足元はすっかりアグ一色で、温かいし歩きやすいしで気に入っていたんですが、唯一防水ではないところが難点でした。
emuから防水のムートンブーツが出ているのは知っていたんですが、試着したところ、どうも足に合わない。。。仕方がないので濡れてもやむなしと履きつぶす覚悟でUGGを履き続けていたところ、ついにソールが磨り減って滑るようになってしまいました。

そこで再びUGGを買い直そうかと思ったんですが、最近読んだ「パリジェンヌのつくりかた 」という本に出ていた絶対にクローゼットに入れておきたくないもののリストにUGGが入っていて(笑)しかも理由はないけど認められないとバッサリ。そういえば以前に読んだ本にも、UGGを履くと足がポケモンみたいになるから履くなと書いてあったことを思い出し。
で、よくよく考えてみると、「UGGを履いてるから一応オシャレにも気を使ってる」気分になっていただけで、デザインやシルエットが好きかと言われればそんなことないってことにふと気付いてしまいました。

そこで他の候補がないかとK.Kclosetをパラパラ見ていたら(ここでお店に行って新しい候補を自分で探しに行けないのが子育て中のやっかいなところです)ノースフェイスのブーツが載っている。シルエットもUGGよりスマートな印象。しかも安い。 しかし時期が悪く、いまさら冬物は在庫がないと諦めかけていたところ、たまたま通りがかった伊勢丹の靴売り場で最後の一点を発見、ほくほく顔で包んでもらって来たのでした。

色は黒。久しぶりの黒解禁です。
実は先日似合わないからと諦めていたショートヘアにも挑戦。
今年は似合うものより好きなモノを選ぶ、そういう方針で買い物をする予定です! 次は服を買いたいので今度こそ痩せないと。

2015年2月6日金曜日

ジョジョの奇妙な冒険

久しぶりの投稿がいきなり漫画のタイトルですが(笑)
この一ヶ月は特に何かを買い足すこともなく、本や漫画、雑誌を読みふけっていました。色々と感想を書きたい本があるのですが、中でも読まず嫌いだったジョジョが非常に面白かったので、自分なりの感想など記してみます。

2015年1月10日土曜日

今年の家計簿


今年の家計簿は去年に引き続きクロワッサン家計簿。
見た目でムーミン家計簿と悩んだんですが、実用をとりました。

だいぶどんぶり計算ではありますが、昨年は初めて年間を通じて記録し続けることができました。今年はもっと丁寧に(そしてこまめに)記録するぞ。

目指せ、節約生活!